多くの方々からご要望がありました宮大工養成塾オンライン予備校がスタートします。予備校といっても、多くの方に宮大工の事を学んで頂けるために、技術講座と知識講座を設けておりますので、技術を学びたい方は、技術講座、知識を学びたい方は知識講座をご受講ください。なお、予備校とありますように、お試し版以外は、すべて有料となっております。このオンライン予備校で集まった収益は、若手宮大工の養成及び神社仏閣の再生費用と一部として利用されますので、宮大工を学ぶ事を通じて応援頂ければと思います。完成したものからアップロードしていきますので、お好きなタイミングでご受講下さい。
神社仏閣の建築に興味がある人は、知識講座。
手道具を使って、ものづくりをしたい人は技術講座。
宮大工養成塾には、現役で修行している宮大工の卵が助けを求めてスポットで学びに来たりもします。親方から鉋を削るようになっとけと言われただけで何も教えてくれない。嫌われてしまってチャンスがやってこないから学べないといった境遇があります。そんな人達が塾に通えれば良いのですが、そういう訳にはいきません。インターネットを通じて、助けになれればと思います。